|
tkさん
> オフセットは+35と+44どちらが良いでしょうか?
8.5Jだと9Jと比べてホイールの幅が1inch/2=25.4mm/2=12.7mm細くなります。
オフセットがもし+45だとそのホイールではリムが車両中心側へ
12.7/2=6.35mm入った状態になる計算になります。
8.5Jのホイールで同じ状態になるようなオフセットは39mmとなりますが、
そのオフセットはないのですね?
どちらが良いかということですが、フェンダーが純正で加工をしないのであれば
+44の方がいいでしょう。
この場合私の状態と比べて5.35mmリムが内側に入ります。
+35にした場合は私の状態よりも3.65mm外に出るため
タイヤの銘柄&サイズを考えなければなりません。
AD07、RE-01R、Z1の255/35-18ならばフェンダー加工をしなければ間違いなくヒットするはずです。
私の場合はそのページにも書いてありますが、
スポットの手前までフェンダーを削りました。
あ、キャンバーをつけてフェンダーからタイヤを逃がすという方法もありますが、
タイヤの寿命も短くなるので個人的には好みではありません。
http://hide.alljapan.com/
|
|